健康保険組合のwebサービスについて
日本製鋼所健康保険組合では被保険者の皆様へwebサービス「KOSMO Communication Web」を提供しております。ご登録いただきますと、医療機関等の受診記録や、健保組合からの給付金支給決定通知を確認する事が可能です。また、確定申告で医療費控除を受ける方向けに医療費控除用通知やe-Tax申告用のデータをダウンロードすることも可能です。
►2025年(令和7年)7年30日に、webサービスがリニューアルしました!
旧webサービスをすでにご利用いただいていた方
リニューアルにあたって、パスワードが強制的にリセットされています。リセット後の仮パスワードにつきましては、マニュアルの1ページに記載がございますので、ご確認ください。ログイン登録の際に、仮パスワードは大文字小文字を含んだ半角英数記号を含んだパスワードへ変更をお願い致します。なお、併せて多要素認証のご登録が必要です。
これから初めてwebサービスの利用登録をされる方
仮ID・仮パスワードが記載されたハガキを配布済みです(8月以降入社の方は、入社後1~2ヶ月後に配布予定です)ので、お手元のご案内ハガキ をご確認のうえ、利用登録をお願い致します。
医療費控除用通知またはe-Tax申告用データの取得方法はこちら
確定申告医療費控除用通知(工事中)
登録IⅮ・パスワード再発行申請
KOSMO Communication Webとは、日本製鋼所健保組合の加入者と、当健保組合の情報連携を行うための Web プラットフォームです。
「医療費情報」と「支給決定通知書」が確認できます。(令和7年4月現在)
将来的には、健保組合への電子申請等が可能となる予定です。
令和4年12月に、日本製鋼所健保組合にご加入の社員(被保険者)の皆様へ案内いたしました。
令和4年12月以降に入社(資格取得)された方には、入社月の翌月中旬頃に案内を送付しております。
日本製鋼所健康保険組合のホームページのトップページにございますアイコンからログインできます。
そのほか、社内イントラネット掲示板にも定期的にお知らせを掲載しておりますので、そちらからもログイン画面へアクセスすることが可能です。
ユーザーID を忘れた方は、「KOSMO Communication Web」ログイン画面左下の「ID を忘れた方はこちら」より、必須項目を入力しID をご確認ください。
パスワードを忘れた方は、「KOSMO Communication Web」ログイン画面左下の「パスワードを忘れた方はこちら」より必須項目を入力し仮パスワードを入手してください。
ホームページにございます「KOSMO Communication Web 登録 ID・パスワード再発行申請書」に必要事項をご記入の上、健保組合へご提出ください。
医療機関等を受診された月から、約3ヶ月後に「KOSMO Communication Web」上で確認する事が可能です。
ただし、月末にかかる入院等の情報は、場合によっては4カ月後以降に反映されることがございます。
「医療費情報」並びに「支給決定通知書」は、毎月上旬に1回更新いたします。
また、医療機関等を受診していない場合や、健保組合から給付金の支給が行われていない場合は表示されません。
最長で2年間まで閲覧可能です。
また、退職されて日本製鋼所健康保険組合の被保険者でなくなった(資格喪失した)後も、2年間は閲覧が可能で
す。